■「テールゲートリフター操作業務特別教育(学科)」開催案内(2023.12.1)
荷を積み降ろす作業におけるテールゲートリフターの操作業務が特別教育の対象に追加されました。令和6年2月1日以降は特別教育を受けた者でなければ、テールゲートリフターによる荷役作業を行うことができません。施行日直前、の講習ご案内します。
■2023年度全国労働衛生週間優秀標語以下の審査結果となりました(2023.11.9)
【最優秀賞】
・整えよう 体と心のコンディション 毎日笑顔で 快適職場
コーケン工業(株) 長谷川 翼 様
【優秀賞】
・笑顔の挨拶 明るい返事 みんなで作ろう 快適職場
(株)ポーラ流通センター 鈴木 幸子 様
・続けよう 朝から元気に 挨拶を みんなで作ろう 明るい職場
ダイトーケミックス(株) 赤堀 博敏 様
【佳作】
・笑顔はこころのバロメーター みんなで作ろう明るい職場
東海精機(株) 田中 佑輔 様
・進めよう 工夫と努力で環境改善 広げよう 心とからだの健康づくり
三笠製薬(株)掛川工場 志賀 琢磨 様
・心と身体の健康が 健全職場の第一歩
コーケン工業(株) 水野 浩也 様
■化学物質(一般的)講習(リスクアセスメント対象物質を取り扱いまたは譲渡する事業場を対象)開催します。
講習日時2024年3月5日㈫ ※各事業所複数名の受講受け付けます(FAXでお申し込みください)。
■化学物質管理者(専門的)講習 講習日時2024年3月14日㈭~15日㈮ ※各事業所複数名の受講受け付けます(FAXでお申し込みください)。
■低圧電気申込書改訂版
☞2023 低圧電気申込書(実技) 【改訂版】 ☞【HP用】低圧実技会場地図
■静岡県最低賃金更新しました(2023.9.4)
■労災死亡事故多発警戒発令!(静岡労働局)
■2023年度講習会について
・講習請求書のお支払い期限は、ご請求日の翌月末までとなります。但し、講習初日がお支払い期限より早い場合は、講習初日の2週間前迄にお払込みお願いいたします
・窓口での申込受付は平日9:00~16:00(12:00~13:00除く)です。
・当協会では喫煙所を設けていません。ご理解ご協力宜しくお願いいたします
・HPに掲載されている空席状況は最新のものではありません。
ご理解の程よろしくお願いいたします
■フィットテスト準備から実施に関して(2023.1.31)
■職長等の安全衛生教育対象業種が拡大されました(令和5年4月1日より)
これまで対象外であった全ての「食料品製造業」、「新聞、出版、製本、印刷物加工業」が新たに対象となります
■特別教育・その他 出張講習について
事業所、各種団体等 講習希望がありましたら、当協会へお問い合わせください
■令和5年度協会の軌跡
■業務改善助成金の申請について
■「石綿障害予防規則」が改正され、今まで以上に石綿対策が強化されます。
■死傷病報告受理状況 <磐田労働基準監督署>
<静岡労働局>
■【一般社団法人 磐田労働基準協会 定款】
☞定款